ダルメシアンと消防車
2018.05.04 Friday | category:リトルゴールデンブック
JUGEMテーマ:絵本のたからばこ
先日のリトルゴールデンブック「しょうぼうしょのねこ サム」の記事でもちょこっと触れたんですが、アメリカの消防車にはダルメシアン 犬が乗っていることが多い。
ほら↓この超ロングセラーのリトルゴールデンブックでもこの通り。
*タイトルをクリックすると、商品詳細ページに飛びます。内容については、こちらをどうぞ。
アメリカでは、ダルメシアン わんこは消防署のマスコットとしてポピュラーらしいのですが、なんで?
調べてみると、自動車がなかった時代の消防車は馬車でした。
そして、ダルメシアンは馬を先導できる唯一の貴重な犬種だったことから、消防車の先導役だったのだそうです。なんとも優秀なわんこではないですか!
今では、消防士さんたちのいやし役で飼われていることが多いのだとか。
⇒ Tote (02/22)
⇒ えほんまにあ(シータ) (02/22)
⇒ Tote (09/22)
⇒ Aril (09/22)
⇒ トート (05/23)
⇒ papayoyo (05/22)
⇒ masa (03/21)
⇒ 株の売買 (01/22)
⇒ Re Re Re Reptilian (08/11)
⇒ Tote (03/06)