JUGEMテーマ:かわいい絵本が好きなのだ
こんにちは、ブッククーリエ店長の Tote です。
令和元年の今年はブッククーリエ10年目という大きな節目の年で、しっかりやって行こうと思いながら、もう半分のところに来そうなのですが…。
うーん、あいかわらず店長日記であるこのブログはサボりがちです、すいません。
この10年の間に、フェイスブックやインスタなどいろんな SNS が台頭し、誰でも SNSするのがフツーの世の中になりました。
そこで、考えるのがブログの役割ってなんだろうと。
速報性ということでは、今年からツイッターで商品の入荷情報をお知らせしています。店長としては、これはこれでいいかと思っております。
ちなみにブッククーリエのツイッターはこちら↓
https://twitter.com/bookcourier
で、ブログの方はというと、リトルゴールデンブックとピクシー絵本専門の古書店の店長日記なので、これらの絵本の詳しい紹介とファンのみなさんに有用な情報をじっくり提供していくのが、務めなのだと考えております。
ちょっとその原点を見つめなおしているところですが、9年もやっているとそれ相応の情報量がこのブログ内に蓄積されていることにも気づきました。あらためて、その情報を整理していくことも大事ですね。
そう思って、最近ちょくちょく昔の記事を読み返したりしているんですが、数年前にブログの引越しをしたこともあって、レイアウトが崩れたものがあったり。
古い記事を整理しながら、これからリトルゴールデンブックとピクシー絵本の世界に入ってこられる方にも役立つようなコンテンツにしていきたいと思います。
続きます。
⇒ Tote (02/22)
⇒ えほんまにあ(シータ) (02/22)
⇒ Tote (09/22)
⇒ Aril (09/22)
⇒ トート (05/23)
⇒ papayoyo (05/22)
⇒ masa (03/21)
⇒ Re Re Re Reptilian (08/11)
⇒ Tote (03/06)
⇒ みかり (03/05)